【韓ドラ】ワン・ザ・ウーマン【感想・あらすじ・ネタバレ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

韓国旅行に行くならこれ一択!

目次

作品情報

放送年2021年
原題원 더 우먼
脚本キム・ユン
監督チェ・ヨンフン

どこで見れる?

スクロールできます
料金
年間プラン:5,900円
月間プラン:600円
月額:2,189円
月額:1,026円
広告付きプレミアム:月額580円
プレミアム:月額1,080円
月額:990円
Appstore,Googleplayでの支払い:月額1,100円

※アジアPremiumでの配信(月額550円:14日間の無料体験あり)詳細はHPにてご確認ください。

にゃーこ

本作品の配信情報は2025年7月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLemino、および各種ホームページもしくはアプリをご確認ください。

スカーレット2021
¥23,100 (2025/07/19 14:07時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

あらすじ

出世のためなら何でもする検事、チョ・ヨンジュ。

尊敬する上司が逃してしまった犯人を捕まえるため、独自の潜入捜査に入る。

しかし、ヨンジュは事故に巻き込まれ、目が覚めた時には記憶を全て失っていた。

「ハンジュグループの次男の嫁、カン・ミナ」として周りの人が接してくるために、ヨンジュは自分はカン・ミナだと思い込んだまま、ハン家で生活を始める。

そんな中、カン・ミナの実家の家族が全員事故死したことにより、ミナはユミングループの相続人となる。

ヨンジュは、自分はカン・ミナだと思い込んだまま生活を続けるが、徐々に記憶が戻ってきて…。

やまさん

破天荒な検事が財閥家で暴れるストーリーだよ

登場人物(俳優名)

チョ・ヨンジュ(イ・ハニ)

中央地検の検事。出世のためなら何をしても構わない、豪快な検事。

イ・ハニのおすすめ出演作品

ハン・スンウク(イ・サンユン)

ハンジュグループ前会長の孫であり、長男の息子。

父親が事故死したことをきっかけにアメリカで暮らしていた。

カン・ミナ(イ・ハニ)

ハンジュグループの次男の嫁。

ユミんグループの末娘であるが、愛人の子だったために冷遇されていた。

ハン家でも召使同様に扱われている。

ハン・ソンへ(チン・ソヨン)

ハンジュグループの長女。

他の兄弟よりも秀でており、会長(父親)からの信頼も厚い。

ハン家唯一、ミナをかばうそぶりを見せる人物。

アン・ユジュン(イ・ウォングン)

ヨンジュを慕っている検事。

ソピョン支庁で勤務している。

\スーツケースは借りる時代/

『ワン・ザ・ウーマン』のみどころ

①イ・ハニの魅力爆発!

このドラマでイ・ハニの大ファンになりました!

最初から最後まで、ヨンジュ役のイ・ハニ劇場で、顔芸もすごいし、活舌もすごいし…(笑)。

個人的には、イ・ボンシクとグータッチした後に、手をひらひら~ってさせながら引いていくシーンが好きでした(笑)。

今回のドラマで、イ・ハニはヨンジュとミナを演じていて、2人は対極的な性格なんですが…どちらもしっくりくる!

最後、2人が同時に出てくるシーンはどうするんだろう…?と思っていたら、なるほど…という展開でした。

②最初から最後までコメディ感満載!

ヨンジュもスンウクも、しっかりと重くて暗い過去を抱えているので、中盤は暗くなりがちでしたが、ヨンジュの明るさでどかーんと吹き飛ばしてくれました。

韓ドラあるあるで、序盤はコメディ感強くても、過去が明らかになるにつれ、どんどん暗くなって…という展開が多いですが…。

このドラマに関しては、最初から最後までしっかり笑わせてくれます

③家族とは…を考えさせられる

ハンジュグループのハン家は、家族としてかなり崩壊していて、よく全員が同じ家に住んでるな…と思いました。

それだけお金があるなら、それぞれが違う場所に住んでいがみ合うのを避ければいいのに…とも思いましたが、きっと嫌味を言い合いたいんですよね…なんという悪趣味な…。

家族に一番貢献していそうなソンへ(ハンジュグループの長女)が〇〇なんて…。

しかし、ソンへだけがやばいわけじゃないので、誰一人としてかばう気持ちは湧き出ませんでした…。

財閥で子ども・兄弟が多いと、身内での争いがかなり醜い…というのを、このドラマでもしっかり学ぶことができます。

④エピローグがおもしろい!

このドラマには、2話に1つエピローグがあります!

それぞれのエピローグは、本編のヒントだったり、カメオ出演だったり、サイドストーリーだったり…。

特に最初のエピローグは、イ・ハニさんが出演した『熱血司祭』で共演したキム・ナムギルさんが出てきました。

調べたら、イ・ハニさんは『熱血司祭』でもソウル

早割はこちら!<エアトリ>

聞こえてきた韓国語

① 자수(自首)

検事としての記憶が戻ったヨンジュが、ソンへに対して言った言葉です。

ヨンジュの言葉にのせられて、べらべらと話してしまうシーンは大変すっきりしました(笑)。

②재벌(財閥)

本性を現したソンへが「財閥には勝てない」と高慢になっているシーンで出てきました。

韓国での財閥系のドラマは、本当に面白い!!!!

やまさん

韓国語の勉強がしたい!と思った人はこちらがおすすめ

スクロールできます
おすすめポイント①おすすめポイント②
教室が駅近!仕事帰りにさくっと行ける!在籍生徒数15,000人
皆に選ばれる教室!
完全オンライン&希望条件で先生を探せる!無料で言語交換できるコミュニティあり
150以上の言語を学べる!
「継続できる」サポートが充実!
挫折したことがある人必見!
無料体験レッスン参加で
今すぐ役立つフレーズ集がもらえる
やまさん

入会費などが煩わしい時は、italkiで友達みたいな先生を探してみるのがおすすめ~!

にゃーこ

独学だと続けられなくて辞めたことがある…という人は、学習サポートから手厚くフォローしてくれる「韓国語クラス」がおすすめだよ~!

やまさん

迷ったらとにかく無料体験へGO!体験してみないと分からないからね~

個人的な感想(※ネタバレあり、クリックorタップすると見られます)

①ヨンジュのベトナム語激うま!!!!!
やまさん

ベトナム語学習者として絶対に記事に書かねばと思っておりました。

ヨンジュ、いやイ・ハニさん…ベトナム語うますぎやろ!

ドラマ内では、ベトナム語のほかに英語とフランス語を話すシーンがありますが、あえてここではベトナム語に焦点をあてさせてください。

インタビュー記事を読むと、ドラマのために必死に発音や声調を練習しましたまーじーで!!上手でした!!

ベトナム語は、中国語と同じで「声調」というものがあり、「あ→」「あ⤴」「あ⤵」「あっ」「あ~(ごめんなさい表記ができない)」と6つのアクセントがあります。

このアクセントを間違えると意味が全然違うものになるんですが…

ハニさん、めっちゃ上手でした!もう何も言えない…!

同時にアン検事役のイ・ウォングンさんもベトナム語を話すシーンがありましたが、そちらはいまいち…。

いえ、それだけベトナム語が難しいということなので、やっぱりハニさんすごい…!

このドラマのために、すっごい熱量で練習したんだろうな…と勝手に想像してムネアツでした(感激)🥰

②ヨンジュの早口悪口が爽快すぎる(笑)

カン・ミナとしてハン家に住むことになったヨンジュですが、数々の嫌味に対して、めーっちゃ早口で正面から悪口を言い返します(笑)。

ハン家どころか、上司にも、部下にも、忖度なしにどんどん言うので、私の日頃のストレスがかなり解消されました(笑)。

記憶のあるときのヨンジュは、言いたいことがたくさんあったのだと思いますが、目的を達成するために「出世のためなら何でもする」役を演じてたんですよね。

でも、記憶がなくなったときにその設定も忘れちゃってるから、言っちゃいけないこと言ったりやったりしてて、それもまたおもしろかったです(笑)。

③結局カン・ミナはスンウクのこと好きだったのか否か

これ、私は最後まで分からなかった…。

結局、スンウクが病院で会った女の子は、ミナじゃなくてヨンジュだったということが分かってめでたし…って感じでしたが…・。

ミナは、婚約者としてスンウクを慕っていただけで、特別な感情はなかったのかしら…。

でも、タブレットのパスワードはスンウクの誕生日だったし…。

ヨンジュと勘違いして付合ってたとしても、付き合ってた間はお互い好き同士だったわけだし…。

なのに、途中で婚約者変更されて結婚まで進み…という状態でスンウクに未練はないのかな?

後半、スンウクに再会した後、一度も「オッパ~🥹❤️」とならなかったミナは、本当はどんな女性なんだろう…。

一体どんな目的でハン家に嫁ぎ、そこに居続けたんだろう…。

ミナ目線でのストーリー展開も見てみたいので、ぜひサイドストーリーとして制作していただきたいです。無理かな(笑)

④ソンへは一度一文無しになったほうがいい

The★財閥の勘違い娘!って感じのソンへ。

序盤はミナをかばう唯一の人って感じで、なんだかんだ良い人なのかな~って思ってたら、ガンガンに真っ黒な人でしたね(笑)。

しかも、全てが幼稚で、悪いことしちゃった!って焦るのに、それを隠すために嘘やごまかしを重ねる…という。

そして、みんながかばってくれるもんだから、自分は何をしても許される存在だ!って思いあがってしまうという…。

金持ちアルアルな感じでしたね~。

実際の財閥の娘さんは、こんな感じの人が多いのかな?

最近、韓国のナッツ姫事件をテレビで見たばかりだったので、ソンへとかなり重なりました。

でも、ソンへはまだ外面はいいから、そのあたりは大人だったのかな…?

とにかく、ソンへは自分を守ってくれる家柄やお金を一度0にして、ハン・ソンへ一人の力で頑張ることをしてみないと、ずーっとこのままだろうなと思いました。

⑤アン検事とヨンジュがへっついて欲しかった…

分かってます…分かってるんです…

話の流れからして、彼の恋は叶わないんだと…。

だがしかし!!!アン検事ほど、ヨンジュのことを理解してくれる人なんて、きっといない!!!!

アン検事は、ヨンジュのお父様のことを知っても離れず、どれだけ振り回されても、何回振られても(笑)ヨンジュを想い続けた一途な人なんです…。

私はいつも韓ドラの二番手的立ち位置の人に惹かれてしまうんですが、今回もまんまとアン検事に惹かれてしまいました…。

彼のあのワンコのような表情、忠実な性格、そして面倒見の良さ…ヨンジュに必要だと思うんですけどねえええええ🥹

⑥チーム長が敵か味方か最後まで疑ってた(笑)

キム・チャンワン演じる、ハンジュグループの法務チーム長ですが…。

最後の最後にあんな演技されて、「うわーまじかこいつ!」からの「え?そうだったんだ?」の流れがきれいすぎて(笑)。

私は、彼の演技にずっと振り回されていました…(笑)。

このドラマにキム・チャンワンさんが出てきた瞬間に、「あ、このドラマは面白いやつだ!」と確信しました。

彼は、韓ドラ界の名脇役であり、キーパーソンですよね、いつも🥰

それにしても、最後ヨンジュに薬を盛った後の高笑いは怖かったです(笑)。

キム・チャンワンさんと同じく、ヨンジュの上司を演じたキム・ウォネさんも、出てきた瞬間、謎の安心感がありました(笑)。

この辺りの年代の俳優さん、味がありますよね~!

『ワン・ザ・ウーマン』まとめ

出世欲が強い検事が記憶を失って、財閥の嫁として生活することになってしまった『ワン・ザ・ウーマン』。

  • 検事×財閥のストーリーが好きな人
  • ぐちぐちに言い返してスカッとしたい人
  • 恋愛部分は控えめな方が好きな人

におすすめのドラマです。

やまさん

次は『ワン・ザ・ウーマン』を見てね!

スクロールできます
料金
年間プラン:5,900円
月間プラン:600円
月額:2,189円
月額:1,026円
広告付きプレミアム:月額580円
プレミアム:月額1,080円
月額:990円
Appstore,Googleplayでの支払い:月額1,100円

※アジアPremiumでの配信(月額550円:14日間の無料体験あり)詳細はHPにてご確認ください。

にゃーこ

本作品の配信情報は2025年7月19日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLemino、および各種ホームページもしくはアプリをご確認ください。

やまさん

『ワン・ザ・ウーマン』をより楽しみたい方は、『熱血司祭』も合わせてみてくださいね

スカーレット2021
¥23,100 (2025/07/19 14:07時点 | 楽天市場調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

韓国旅行に行くならこれ一択!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓ドラ大好き日本語教師です。
おすすめの韓ドラをまとめつつ、日本語教師の裏側的な部分を書いています。

目次