【韓ドラ】無法弁護士~最高のパートナー【感想・あらすじ・ネタバレ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

韓国旅行に行くならこれ一択!

目次

作品情報

放送年2018年
原題무법 변호사
脚本ユン・ヒョンホ
監督キム・ジンミン

どこで見れる?

スクロールできます
料金
年間プラン:5,900円
月間プラン:600円
月額:2,189円
月額:1,026円
広告付きプレミアム:月額580円
プレミアム:月額1,080円
月額:990円
Appstore,Googleplayでの支払い:月額1,100円
にゃーこ

本作品の配信情報は2025年6月28日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLemino、および各種ホームページもしくはアプリをご確認ください。

楽天ブックス
¥13,436 (2025/06/28 15:43時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

あらすじ

幼少期、目の前で人権派弁護士である母親を殺害されたボン・サンピル。

命からがら逃げだしたサンピルは、ソウルで、伯父デウンの下で喧嘩を学びながら、母の復讐のタイミングを見計らっていた。

18年後、弁護士となったサンピルの元に届いた一冊の手帳をきっかけに、サンピルは綺城(キソン)市に戻り、弁護士事務所を構えることにした。

サンピルは、綺城市長殺害事件に目をつけ、容疑者であるウ刑事へと近づいていく…。

やまさん

拳×法律で復讐していくストーリーだよ

登場人物(俳優名)

ボン・サンピル(イ・ジュンギ)

武法弁護士事務所を開業した弁護士。

18年前、目の前で母親を殺され、これまで復讐のためだけに生きてきた。

イ・ジュンギのおすすめ出演作品

ハ・ジェイ(ソ・イェジ)

武法弁護士事務所の事務長。

元々ソウルで弁護士をしていたが、裁判官を殴ったため、半年間、業務停止となっている。

18年前、母親が失踪した。

ソ・イェジのおすすめ出演作品

チャ・ムンスク(イ・ヘヨン)

綺城地方裁判所裁判官。

ジェイが幼い時から目をかけていた母親的存在。

市民からの信頼が厚く、公平な裁判を望んでいる。

イ・ヘヨンのおすすめ出演作品

\スーツケースは借りる時代/

『無法弁護士~最高のパートナー』のみどころ

①嫌な役柄の人たちの嫌な演技が最高!

復讐系のドラマで最も輝くのは、主人公よりも悪者たちですよね!

やまさん

そうそう、一寸の乱れもなく、悪いやつじゃなきゃ感情移入できない!

ちょっとやそっとの攻撃では倒れない、タフな悪者たち…

個人的には、アン・オジュとナム・スンジャが一番だったかな…(詳しくは後述しますね🥰)

②韓ドラおなじみ!カーチェイス!

例外なく、このドラマもちゃんとカーチェイスします。

しかし、結構な街中で繰り広げられるので、住民ひいちゃわないかめっちゃハラハラしました。

しかも、ボン・サンピルのみならず、ハ・ジェイも中々の運転を披露してくれました(笑)。

ダンボールの山に車でつっこみながら、「チェソハムニダ~(汗)」というシーンは、目と耳に焼き付いています(笑)。

③OSTがイケイケ!

数ある中で、一番好きだったのは「Burn it up」です。

多くは語りません。とりあえず、聞いてください🥰

車を運転するときは、しばらくこの曲をかけながらノリノリで運転していました(気分は爆走、実際は安全運転で🙄)。

早割はこちら!<エアトリ>

聞こえてきた韓国語

① 변호사(弁護士)

省略される場合は、「名前+변」となるようです

②재판장(裁判長)

このドラマでは、チャ・ムンスクに対して使われていましたね。

やまさん

韓国語の勉強がしたい!と思った人はこちらがおすすめ

スクロールできます
おすすめポイント①おすすめポイント②
教室が駅近!仕事帰りにさくっと行ける!在籍生徒数15,000人
皆に選ばれる教室!
完全オンライン&希望条件で先生を探せる!←のボタンからレッスンを申し込むと
体験レッスンが30%OFF
「継続できる」サポートが充実!
挫折したことがある人必見!
無料体験レッスン参加で
今すぐ役立つフレーズ集がもらえる
やまさん

入会費などが煩わしい時は、Preplyで友達みたいな先生を探してみるのがおすすめ~!

にゃーこ

独学だと続けられなくて辞めたことがある…という人は、学習サポートから手厚くフォローしてくれる「韓国語クラス」がおすすめだよ~!

やまさん

迷ったらとにかく無料体験へGO!体験してみないと分からないからね~

個人的な感想(※ネタバレあり、クリックorタップすると見られます)

①共感性羞恥心がくすぐられるシーンが多い

誤解されるかもしれませんが、私はこのドラマが好きです。その上で言わせてください。

とにかく痒くなる!恥ずかしくなる!というシーンが多いんです…(照)。

もう少し詳しく言うと、誰かがさらわれた!助けに行くぜ!ということで、現場に武法弁護士事務所のメンバーで向かうシーン。

車から降りて現場に向かうまでに、まーいろいろ「〇〇してやるぜ!」とか「お前ら足引っ張るなよ!」的なことを長く話す話す…。

こういうのは一言二言で、わぁ~と闘い始めて欲しい(個人的な意見です)。

②敵に対する宣戦布告が多い&わざわざ出向いちゃう

心理戦が大切なのは分かるんですが、そんな頻繁に「あ~そうだ。〇〇は▼▲なんだぜ。知ってたか?」みたいなことを言いに行かなくてもいいんじゃ…と思ってしまうくらい、頻繁でした(笑)。

かつ、大概、少し歩いてドア付近まで行って、ぴたっと立ち止まって「あ~そうだ」で振り返って捨て台詞…の流れが多用されていて…ああ~また共感性羞恥心発動!!!🙄笑

裁判前の弁護士さんがどれだけ忙しいか全く想像がつきませんが、あんな頻繁に検察のところへ行ったり、裁判長のところには行くことはないだろう…

にゃーこ

ドラマだからね。演出気になり始めたら終わり…

③ハ・ジェイ途中からただの女子になってしもうた

ジェイはすぐ手が出る負けん気の強い女子!という役柄だったはずが、サンピルと付き合い始めてからは、分かりやすくただの女子に変わってしまいました…。

物足りない…もっと拳で暴れてくれ…

ジェイは守られる系女子ではないはずだ…とずっとモヤモヤしながら見ていました。

一発チャ・ムンスクを殴るくらいの勢いは欲しかったですね…。

しかしながら、ジェイ役のイェジさん…ウエスト細すぎやしませんか…驚愕ですよ、本当に。

ドラマ終盤のスーツは、ウエストを強調するものでしたが、そのスーツイェジさん以外に着られる人がいるのか!?と思うくらい、ぴったりサイズでした。

④カン・ユニの役どころは薄すぎ

ひそかに期待していたカン・ユニ検事の変貌。

結局、最初から最後まで大きく変わることなく、ただの平凡な女の子でした。

最初、ジェイのライバル的立ち位置で出てきたし、サンピルとの接触も多かったので、何かしらで対決すると思いましたが…。

ちょっと残念でした。

いい娘でした…そこでもっと悪い奴だったらおもしろかったのに…🙄

⑤登場人物の中でアン・オジュが一番好きかも

魚市場を牛耳っていたただのヤクザが市長に…というところまでは、普通に嫌いだったんですが…(笑)。

アン・オジュは、筋が通っている人で、義理と人情を大切にしています。

だから、敵であるサンピルやジェイにも手を貸すときがあるわけなんですよね…。

そして、チャ・ムンスクを信じるかどうか…というときも、自分が今までされてきたことを考え、決断したわけで…。

そもそも、チャ・ムンスクのお父さんに恩があるだけで、娘にはないわけですもんね。

何よりも、クァンドンとのかけあいが微笑ましく…何度か殺す!?という場面がありましたが、結局殺さず生かすところも、人情味あふれる、部下を大切にしているわけですよね…。

そして、最後逃げるか、裁判で証言するか…というシーンでも、クァンドンがカギを握っています。

…それなのに、キム秘書には裏切られてしまうなんて…悲しい。

サンピルの伯父さんも、結局はナンバー2に裏切られているし、一番近い、信頼している人ほど気を付けなければなりませんね🙄

⑥ナム・スンジャは分かりやすく悪い

この俳優さん、トッケビでも悪役を演じていました(チ・ウンタクの叔母)。

そしてこのドラマでもかなりの毒な感じ…。

「虎の威を借りる狐」ということわざをそのまま具現化したような人物で、本人は何もできないのに、あたかも自分に力があるかのようなふるまい…。

チャ・ムンスクも悪いわけですが、この人に関しては自業自得…という言葉がぴったり…。

『ライフ』では結構良い人を演じていたので、この俳優さんの演技のふり幅にびっくりしました。

「7人会」はアン・オジュとナム・スンジャ以外は影が薄く…あ、でも弁護士の人は結構濃いキャラだったかな。

『無法弁護士~最高のパートナー』まとめ

18年前の事件の復讐のため綺城に戻ってきたボン・サンピルの復讐劇『無法弁護士~最高のパートナー』。

  • 法と拳の両方での復讐系ドラマが好きな人
  • 弁護士の戦いが好きな人
  • 極道系や裏社会系が好きな人

におすすめのドラマです。

やまさん

次は『無法弁護士~最高のパートナー』を見てね!

スクロールできます
料金
年間プラン:5,900円
月間プラン:600円
月額:2,189円
月額:1,026円
広告付きプレミアム:月額580円
プレミアム:月額1,080円
月額:990円
Appstore,Googleplayでの支払い:月額1,100円
にゃーこ

本作品の配信情報は2025年6月28日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLemino、および各種ホームページもしくはアプリをご確認ください。

楽天ブックス
¥13,436 (2025/06/28 15:43時点 | 楽天市場調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

韓国旅行に行くならこれ一択!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

韓ドラ大好き日本語教師です。
おすすめの韓ドラをまとめつつ、日本語教師の裏側的な部分を書いています。

目次